◆PETは吸湿率が低い(PET 0.1-0.2% vs ポリイミド 2.0-3.0%)
- 配線層に防水対応ソルダレジストを採用することにより IPX6程度まで対応
- ケーブルをシール材やテーピング等で防水処理する工数の低減
◆ターゲットアプリケーション
- バス・トイレタリー製品
- キッチンまわりの製品
- 温湿度センサ
← 実装されたセンサの測定精度向上に貢献 - 0℃以下で動作・保管される製品
← 吸湿した基板が氷点下の環境になると水分が氷結し膨張するためFPCの屈曲性が損なわれたり、破断する製品に有効
◆更に実装・保管に対するメリットを提供
- 吸湿した基板へのはんだ付けによる急激な温度上昇にともなう不具合が低減
- 基板在庫の際の防湿管理の工数・費用を低減
- 部品実装前のプリベイク無しによる工数・費用を低減